日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI KXシリーズ R-KX57K-X

野村暁(たろっさ)
日立の6ドア冷蔵庫。容量は567Lです。以前使用していた400Lクラスの日立のスリープ野菜室冷蔵庫から入れ替えました。
私たち夫婦は共働きをしており、2人とも遅いときは22時頃まで仕事をしている場合もあります。遅い時間に食事を1から作るとなると、とにかく手間がかかり、あまり遅くなると次の日に差し支えるため、冷凍食品や冷凍しておいた物を解凍して調理することが増えてきました。
以前の冷蔵庫はさほど不満はなかったものの、そうなると冷凍室の小ささが気になり、今回コチラに買い換えることに。この冷蔵庫の最大の特徴は、下段の2部屋を自分の使用用途に合わせて冷蔵・冷凍・野菜にそれぞれ変更できることです。我が家では両方とも冷凍にして使用しています。
週末に2人で大型スーパーで買いだめをし、肉や魚、野菜などをすべて下ごしらえして、小分けにした後に冷凍庫へ。こうすることで一度の買い物で1週間分の食材をストックしておくことが可能です。
2部屋併せて200L以上の容量があるため、冷凍室が一杯になる…ということはなくなりました。共働き世帯、家にいる時間が少ない世帯にぴったりの冷蔵庫です。
私たち夫婦は共働きをしており、2人とも遅いときは22時頃まで仕事をしている場合もあります。遅い時間に食事を1から作るとなると、とにかく手間がかかり、あまり遅くなると次の日に差し支えるため、冷凍食品や冷凍しておいた物を解凍して調理することが増えてきました。
以前の冷蔵庫はさほど不満はなかったものの、そうなると冷凍室の小ささが気になり、今回コチラに買い換えることに。この冷蔵庫の最大の特徴は、下段の2部屋を自分の使用用途に合わせて冷蔵・冷凍・野菜にそれぞれ変更できることです。我が家では両方とも冷凍にして使用しています。
週末に2人で大型スーパーで買いだめをし、肉や魚、野菜などをすべて下ごしらえして、小分けにした後に冷凍庫へ。こうすることで一度の買い物で1週間分の食材をストックしておくことが可能です。
2部屋併せて200L以上の容量があるため、冷凍室が一杯になる…ということはなくなりました。共働き世帯、家にいる時間が少ない世帯にぴったりの冷蔵庫です。